- tamarutech
ゴールデンウイーク最終日ですね。。。
ゴールデンウイークが今日で終わりですね。
例年ですと弊社は、大型連休である、ゴールデンウィークや秋のシルバーウイークで医院
さんや工場等のお休みの間にエアコンの入替工事や、普段休みの取りにくいお客様の家の
エアコン工事やリフォーム工事をさせて頂く事が多いのですが、今年は予定していた改装
工事が無くなってしまい、長期休暇を頂きました。
休み前は、4日間も何をしようか考えていたのすが、5/2は家でゆっくりさせて頂き

5/3は家内とサイクリングに宇治から松尾大社、嵐山渡月橋へ行き、嵐山の「嵐丼」さんで
ご飯を頂き、帰り道に北野天満宮の近くの、「とようけ茶屋」さんでいつも頂いている、
美味しいお揚げを買い、御所を散策して帰路につきました。
朝10:30に家を出たのですが、家に着いたのが17:00過ぎで、普段運動不足の為たま
にはいいかなと思いましたが、まあまあ疲れました。
5/4は、誘われていたゴルフに日清都カントリークラブでゴルフを楽しませて頂きました

ゴルフはサラリーマンの頃からやっていますので、20年以上はやっているのですが、
中々うまくなりませんが、「参加することに意義がある」どっかで聞いたフレーズですが
ゴルフは歳を重ねても楽しめるスポーツですので、これから少しづつでもうまくなれるよう
にお誘いがあれば連れてって頂こうと思います。
長いと思っていたゴールデンウイークも残すところ1日となり、自分の頭も平日モード
に戻すべく今日は事務所に出てきています。
特別なにをしなければいけないという事は無いのですが、私がサラリーマンの頃を思い出
し土日の休み明け、GW等の休み明けって会社行くのが「おっくう」だったなぁと思います
多分今もサラリーマンだったら、明日会社行くのが「おっくう」だろうと思います。
今日は、従業員さんが明日からの会社に来るのが「おっくう」でないようにする為に私
が何をするべきかを残りの休みの時間で考えたいと思います。
多分、答えは中々見つからないかもしれませんが、ゴルフと同様に一歩でも前進すれば
また違う未来が見えてくると思うので、明るい未来、明るい社会、明るい会社を目指してい
きたいと思います。
たかし