- 事務員s
うさ紹介
こんにちは、事務員sです。
週末、日中は暑いくらいのお天気でしたね。
今日もとってもいいお天気!
さっき、休憩がてら職場の窓をあけたら、
4月とは思えない日差しの強さでした。
この様子だと、今年もエアコンのお世話になるのは早いかも・・・。
我が家はうさぎくんがいるので、
エアコンの稼働が他のご家庭より少し早いように思います。
うさぎは、暑さにめっぽう弱いのです。
(寒さにもかなり弱いですが💦)
今日は、うさぎくんの紹介をさせていただきたいと思います。

名前:ワトソン
生年月日:2016年12月
うちの子記念日:2017年3月24日
体重:1.9キロ
種類:ホーランドロップ
(たれ耳うさぎです)
名前の由来:お迎え当時小学校高学年だった娘が、
当時大好きだった小説「シャーロックホームズ」シリーズのワトソンから命名。
なぜ、うさぎ?:マンション住まいで犬猫さんはNG。
色々と飼育本を読んだ結果、うさぎをお迎えしました。
ワトソンとの出会い:京都市内のペットショップにて。
生後3ヶ月のワトソンと出会い、私の一目惚れでした。

チャームポイント:お鼻の横の黒い模様
豆大福のようで可愛い!と思っています。
性格:基本的には、おっとりタイプでおとなしいと言われます。
(お医者さん談)
好きな食べ物:うさぎ用ビスケットやボーロ
お野菜だとにんじん、小松菜、大葉
苦手な食べ物:先日チーズ味のスナック菓子(うさぎ用)をあげたら、
ぺっ!とされてしまいました 笑

好きなこと:床にぺたーんとしてまったりすること
なでなでしてもらうこと
おやつを食べること
苦手なこと:ブラッシング
抱っこ
うさぎは声帯がないので鳴き声で感情が分からないのですが、
よく見ていると、表情や仕草で気持ちが分かってきます。
どの動物でも同じだと思いますが、
懐いてくると、後ろをついて来たり、座っている膝に乗ってきたり。
なでていると、うっとり目を閉じてくれたり。
怒った時は鼻をブゥブゥ鳴らしてアピールしてくるけれど 笑
そんな面もひっくるめて可愛らしいものです。
では、今日はこの辺で🐰